SSブログ

大唐游侠伝 31 32 最終回 [大唐游侠伝]

最後の最後であんた、何してくれるの!精精児
なんか腰がくだけた~。

そして、そんなヘナチョコなあいつにあっさりやられたモ~ロ~。
油断していたとはいえ、情けない。

にしても、洞窟内から助けてくれたモ~ロ~をなぜあの時、あの場所で刺さなきゃいけないの?
訳わからん!

5cfa2efabcd58b919f51464a.jpg
なんかさあ~、結局羊先生が皇帝になろうとした野望はモ~ロ~がいたからでしょ?
息子がいなかったら、跡継ぎがいないんだから、そんなことも考えなかったわけで。
なので、いろんなひとを犠牲にして手に入れた皇帝の座も息子が死んでしまったら、まったくの無意味。
そこで必死こいて、内力出し切って息子を救ったものの…。

どんな悪人でも、息子に対する愛は本物だったと最後にわかったわけだけど。
自分を救ったため廃人になった父親を見捨て、空の墓を作り自己満足の息子…。

最後に全員死亡というドヨヨ~ンは免れたものの、別の意味でのドヨヨ~ンが。
ま、これくらいはいいか!
一応ハッピーエンドなんだし。

7d7bb81d0ed0329d86d6b6fd.jpg
◎燕羽の凍りついた笑いは見ていて、つらかった…
動けないとはいえ、見るたびに口の形が違うのはなぜ?

◎芷芬の小間使いの格好はなにげに新鮮

273f43c24d73b529e5dd3bf9.jpg
◎犠牲愛の極致!
愛する人のためならば~!
どうせ愛がかなわないならば、めちゃ恩を売って印象づけて、一生忘れられないようにする作戦に出た、と考えちゃダメよん(爆)

◎にしても芷芬に薬の知識がなければ、すべてが羊先生の思い通りにことが進んだんだよねえ、危ない危ない

◎横たわる芷芬をアップで映してはあかん。枕が高すぎるせいか、首に負担がかかり、頚動脈がピクピクしてた

Img251079965.jpg
◎大雁谷に到着し、羊先生一行を待つ唐軍。すぐ横に薪が積んであるのに気づかないフリも難しい~

◎二人そろってのバタバタシーンはこれが見納めか、安慶緒と精精児

◎モ~ロ~と燕羽が必死であけた洞窟の門、真っ先に出てきた安の目が拾われた子犬のよう…

1640e024e9256a0d4d088d5d.jpg
◎最後に色々とぶち壊してくれた精精児。夏姐さんの金の玉にあっさりやられる…

精精児役の王九勝は今回とても印象的でした~。
a7bc512cb1039ec88b139914.jpg
今度は「倚天屠龍記」に登場~♪


◎父の強い愛が息子を蘇らせるのかーー?って生き返っちゃったよ~
モ~ロ~死んだと思ってたから、ドヨヨーンで終わるのだと思ってた

◎両親を殺した羊先生の脈をとってあげる空空児、やさしいねえ


最後は四人で仲良く去っていく後ろ姿で終わり…
まあ、いいんでないの?

IMAG1216283876188799.jpg
この笑顔が素敵~
私の中で、このドラマの主役は、一人三役をこなした巴音(鉄昆侖、羊牧労、皇甫嵩)でした!
お疲れ~巴音!
nice!(1)  コメント(10)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 10

Mario

>何してくれるの!精精児
 まあ、それは無いだろ連発のこの数回ですが、最後の「内力蘇生術」の映像が結構盛り上がりましたね。 あれがやりたかっただけなんでしょうけれど(笑)。

>自分を救ったため廃人になった父親を見捨て、空の墓を作り自己満足の息子…。
 この辺は違和感がありましたね。 「あいつは羊牧労で鉄崑崙ではない・・・」とう割り切りはねえ・・。 数十年前は忘れちゃえ・・・みたいな、今時の大陸の風潮を垣間見るようです。 それへの諷刺とるか、本音なのか微妙なところですが・・・。

>精精児役の王九勝は今回とても印象的
 にしきのあきら・王龍客が、今ひとつ「悪役」に徹し切れなかったので、より印象的でした。 彼が、誰かの子供だったなんて落ちがあるかと思ったら、小物に徹した最後でもありました。

>お疲れ~巴音!
やっぱり役者として違いがありますね。 あのモーローへの「説明」で済ませてしまった、羊牧労になったくだりあたりは、もっと長くやって欲しかったです。

次は「シャチョウ・・・ええこというね伝」ですね(爆)
by Mario (2010-01-31 21:18) 

アンディP・弟

モーローは、最後まで大した活躍もせず
武芸もモノになりまへんでしたな。
印象度最低の主人公どした。

小間使いのコスチューム&仕種が可愛かったシフンに
やや萌え。
メイドキャラ、冥土へ。

塞がれた洞窟の出口。
助けも呼ばず、モーロー・燕羽と丸太一本でこじ開けられるんだったら
閉じ込められた大勢の男たちで、ナントカなったんでないかい?

いわく言い難い結末だった本作。
適当に史実と辻褄合わせした感ありあり。

王龍客が、スターにしきのあきら似という、
Marioさんの指摘に、座布団一枚!なんかスッキリした気分。

次回放映作「社長AU電」に期待いたしやしょう!









by アンディP・弟 (2010-01-31 22:14) 

阿銀

Marioさん、
>まあ、それは無いだろ連発のこの数回ですが、最後の「内力蘇生術」の映像が結構盛り上がりましたね。 あれがやりたかっただけなんでしょうけれど(笑)。

ウハハ、けっこう長かったですね、あのシーン。
風に浮く塵の如く、フワフワしていたモ~ロ~がなんかおかしくて。
羊先生の手のひらをドライヤーにして、髪を乾かしてもらいらいと、
へんな妄想までしてしまいましたよ(爆)

>この辺は違和感がありましたね。 「あいつは羊牧労で鉄崑崙ではない・・・」とう割り切りはねえ・・。

イイ人である父親はもうこの世にいないから、あのおっさんは俺の父親じゃないよーと世間にアピールするためにわざわざ墓を作ったって感じですもんねえ。

> にしきのあきら・王龍客が、今ひとつ「悪役」に徹し切れなかったので、より印象的でした。 彼が、誰かの子供だったなんて落ちがあるかと思ったら、小物に徹した最後でもありました。

かなりの小物ぶりに拍手ですね。
にしきのあきらの若い頃を知らないので…(爆)なんてね~

>やっぱり役者として違いがありますね。 あのモーローへの「説明」で済ませてしまった、羊牧労になったくだりあたりは、もっと長くやって欲しかったです。

そのシーンとモ~ロ~がなにげに精精児に刺されちゃったあたりは、
軽く回想シーンで済ませてましたね。
二つとも重要シーンだと思うんですが…。

>次は「シャチョウ・・・ええこというね伝」ですね(爆)

爆!楽しみ~!
by 阿銀 (2010-02-01 19:00) 

阿銀

アンディP・弟さん、
>モーローは、最後まで大した活躍もせず
>武芸もモノになりまへんでしたな。
>印象度最低の主人公どした。

最後に見せ場があるとおもいきや…。
まったくないどころか、小物にグサっとやられる始末…(爆)

>小間使いのコスチューム&仕種が可愛かったシフンに
>やや萌え。
>メイドキャラ、冥土へ。

胸元の肌の白さに目を奪われましたですよ…。
凝視しちゃった(笑)

>塞がれた洞窟の出口。
>助けも呼ばず、モーロー・燕羽と丸太一本でこじ開けられるんだったら
>閉じ込められた大勢の男たちで、ナントカなったんでないかい?

そうそう、それに中には空空児、精精児、夏姐さんと武功を使えるのが三人もいるんだから、なんとかなるでしょうに~。

>いわく言い難い結末だった本作。
>適当に史実と辻褄合わせした感ありあり。

史実が有名な時代だっただけに、大変だったでせう…

>王龍客が、スターにしきのあきら似という、
>Marioさんの指摘に、座布団一枚!なんかスッキリした気分。

うはは、目元が似てますよね、特に

>次回放映作「社長AU電」に期待いたしやしょう!

AV伝だったら、別のジャンルになりますね(赤面)

by 阿銀 (2010-02-01 19:06) 

阿吉

終わっちゃいましたね~。
えっ、そう来る!?という結末ではありましたが、
ドラマとして全体的にはかなり高評価でした!

>最後の最後であんた、何してくれるの!精精児
この為に彼は最終話まで生き残っていたのか!(爆)
モ~ロ~を抱えて空空児達が歩いてきた時は、羊先生に近づく為のトラップだと思ったんですが、違いました!

>◎二人そろってのバタバタシーンはこれが見納めか、安慶緒と精精児
このコンビは最高でしたネ。

>◎犠牲愛の極致!
芷芬は死にそうだよねぇ、と思ったけれども、やっぱり!!
雪山飛狐の程霊素を思い出してしまいました。

巴音サンはやっぱり良い俳優さんですね!
武功の深さが演技にも出てました(^^)
by 阿吉 (2010-02-01 23:49) 

阿銀

阿吉っつぁん、
>えっ、そう来る!?という結末ではありましたが、
>ドラマとして全体的にはかなり高評価でした!

そうですよね。
鹿鼎記あたりで武侠ものに飢えてきていたせいか、
イイ感じのドラマだっと思います。
登場人物が少ないシンプルさも新鮮だったのかも。

>この為に彼は最終話まで生き残っていたのか!(爆)

そのようですね(爆)
龍客亡き後も長々と生きてきた最期がこれです…。

>モ~ロ~を抱えて空空児達が歩いてきた時は、
>羊先生に近づく為のトラップだと思ったんですが、違いました!

おもったおもった!
羊センセイを動揺させる作戦かと!

>芷芬は死にそうだよねぇ、と思ったけれども、やっぱり!!
>雪山飛狐の程霊素を思い出してしまいました。

ほんとだ!同じパターンですね。
ただ、芷芬にはエロさはまったくありませんでしたね(爆)

>巴音サンはやっぱり良い俳優さんですね!
>武功の深さが演技にも出てました(^^)

そうですねえ。
観れば観るほど味がでるオジサマ…(赤面)

by 阿銀 (2010-02-02 17:14) 

遠志

銀師伯 こんばんわ

>ヘナチョコなあいつにあっさりやられたモ~ロ~

彼らしいですよ、油断するタイミングが我々と同じです(笑)

>洞窟内から助けてくれたモ~ロ~をなぜあの時、あの場所で刺さなきゃいけないの?

正直、最後の場面を作り出す為に無理やりヤラせた感ありありですね。
師伯が言われる通り、理由がないですもん。
恨みがあるとしても、燕王の皇子を殺してクマッチが黙っているはずもないし、危険すぎますから。

>最後に全員死亡というドヨヨ~ンは免れたものの、別の意味でのドヨヨ~ンが

少なくとも、今まで見た中では超ハッピーエンドだったと思います(笑)

>芷芬の小間使いの格好はなにげに新鮮

女性の髪形にクラっといくタイプなので、
芷芬に対する愛情が益々アップしました(//∇//)

でも思えば彼女も予定調和の犠牲者ですかねぇ(-_-;)

>枕が高すぎるせいか、首に負担がかかり、頚動脈がピクピクしてた

でましたね!師伯の眼力「鷹の目」が!
もう一度確認しよう。

それにしても芷芬の画像ですが、
顔が既に『書剣恩仇録』顔(役柄は不明)になってる気がしました(笑)

>モ~ロ~死んだと思ってたから、ドヨヨーンで終わるのだと思ってた
『七剣』なら、生き返らず!って気がしますね、確かに。

>このドラマの主役
確かに、彼のシナリオ通りに動いていましたね。

ところで郭靖の活躍が・・・いや燕羽の実父の史逸如は再登場せずに
密かにガッカリ(笑)

それと空空児や郭子儀がもっと活躍するシーンが見たかった。
特に郭子儀はホトンド机上で熟考するばかりだったしなぁ。
by 遠志 (2010-02-02 22:13) 

阿銀

志児、
>彼らしいですよ、油断するタイミングが我々と同じです(笑)
うは~、つまり凡人ってわけですねえ。
扉開ける時も武功使わないで、馬鹿力で開けてたし(笑)

>正直、最後の場面を作り出す為に無理やりヤラせた感ありありですね。

これしか理由がないですよね。
モ~ロ~に一回死んでもらおうと。
じゃ誰にモ~ロ~殺させようか、といったら、もう精精児しか残ってない~(爆)

>少なくても、今まで見た中では超ハッピーエンドだったと思います(笑)

ダブルカップルが残ったんだもんね~

>女性の髪形にクラっといくタイプなので、
>芷芬に対する愛情が益々アップしました(//∇//)

芷芬、大人気ですね~。
>でも思えば彼女も予定調和の犠牲者ですかねぇ(-_-;)

そうだね。
彼女生きてるとしても、邪魔者扱いされそうで可哀想だし

>でましたね!師伯の眼力「鷹の目」が!
>もう一度確認しよう。

頚動脈というか、首の筋肉のピクピクかも(笑)

>顔が既に『書剣恩仇録』顔(役柄は不明)になってる気がしました(笑)

何の役なんでしょうね~?今度は愛が報われる役だといいけど

>『七剣』なら、生き返らず!って気がしますね、確かに。

ですねえ~。

>確かに、彼のシナリオ通りに動いていましたね。

最後以外はねえ~

>ところで郭靖の活躍が・・・いや燕羽の実父の史逸如は再登場せずに
密かにガッカリ(笑)

>史逸如
彼の存在はすっかり忘れてました(笑)

>それと空空児や郭子儀がもっと活躍するシーンが見たかった。
>特に郭子儀はホトンド机上で熟考するばかりだったしなぁ。

確かに!
それと郭将軍の顔は兵馬俑に似てるなーと思って見てました(笑)
頬骨のでっぱり具合が。

by 阿銀 (2010-02-03 00:05) 

迷子

横レス失礼

書剣恩仇録での路晨@韓芷芬の役は李沅芷です。
また、芷 の字ですが、今度は原作通りなら
死なずにすみそうです
by 迷子 (2010-02-03 23:43) 

阿銀

迷子さん、
>また、芷 の字ですが、今度は原作通りなら
>死なずにすみそうです

また芷の名前の女性を?
偶然なのか意図的なのか…(笑)
あれ?この李沅芷って、ヤバイタイプの女性??
大姐が騒いでいるのはこの人のことなんだろか?(笑)
by 阿銀 (2010-02-04 20:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

大唐游侠伝ED 「真愛」金瓶梅!! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。