SSブログ

武侠ドラマのロケ地 [倚天屠龍記]

20081126792BA1083A47412D8E4E429754A1923E.jpg
大竹海(倚天ロケ地)

日本の大河ドラマや朝ドラでもそうですが、
舞台になった所やロケ地は観光客が殺到して地元の経済が潤います。

武侠ドラマのロケ地も同じ!

《神雕侠侣》の九寨溝,
《射雕英雄伝》(胡歌版 李亞鹏版 黄日華版共に)の桃花島、,
《碧血剣》《天龍八部》の温州新昌、
《鹿鼎記》の武夷山、桃花島、
などなど…。

20100505160533553.jpg
ちなみにここは~?ほらクマッチ(鳩摩智)と誰かが戦っていたとこ~
新昌の大佛寺

TV画面に映し出された美しい風景を観て、
「ここへ行きたい!!」と人々は思うわけでして…。
そもそも、そんな風景を選んでロケするわけですしね~。

52.jpg
桃花島の黄蓉楼~

小説の舞台になった場所をそのまま使ったのは射雕の桃花島。
そして今回の倚天屠龍記では、武当山。
神雕は終南山もロケ地にしてほしかったな~。
とってもイイとこよ、終南山^^

武当山は武当山以外の舞台でもふんだんに使用してましたね。
少林寺シーンもそうだし(爆)
今までも、少林寺舞台のものを本物少林寺でロケしたことはないよね(張P版)

倚天では、武当山の他に桃花島、龍游をロケ地として使いました。
無忌親子の本土漂着、霊蛇島のあれこれなど海に関するのは桃花島、
明教本部など洞窟関係やその他は、ロケ地としてはお初の浙江省衢州龍游(石窟、民居苑、大竹海)

☆龍游石窟

3de091c5cc5db6314d6cba27c6314f72.jpg
龍游石窟を視察中の張P

853524.jpg
明教本部

2009223775562557034D2EBA38ABEA23A637DA.jpg
乾坤大挪移を3分くらいで習得した(!)教主のみ入れる秘密部屋

112.jpg
あれ?これ何のシーンだっけ?右上にいる黒い人は成昆?

2009012309252887611.jpg
普段の石窟


☆龍游民居苑

35.jpg
楊逍が、紀暁芙を抱いて連れ込んだ宿

200922063E67BF7D124A37A3A2C0A96638C01F.jpg
峨嵋派本部
ということは、峨嵋派本部と楊逍と暁芙があんなことやこんなことをした部屋は同じ建物ってことで。
最中に滅絶師太から白骨爪お見舞いされなくてよかったね~

200922A923626F7B304F88AD36A6B107F92163.jpg
崑崙派掌門おじさんとその愛人のからみシーンは…

2009012309252853358.jpg
ここで撮影

512.jpg
挙式シーン

☆龍游大竹海

82b676c61d48043a9c163d46.jpg
張翠山と殷素素
なんか、この画、スキ…。

もちろん上画像以外にもたっくさんのシーンを龍游で撮ってます。
例の竹がシュッシュと一か所から生えているとこも龍游じゃないかな~?

201053017134280126.gif
龍游ではこんな遊びも~。(観光アピールに一役買おう)

201053017163290607.jpg
お、多すぎて動けん状態!何かのレース待ちか?

ロケ地巡り、行きたいな~。
あ、ここはあのシーンで使ってたぁ!という感動を
現地で味わいたいものです。
nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 6

おぢゃ

>ロケ地巡り、行きたいな~
 はいっ!! 阿銀さんとなら是非一緒に、お供さして頂きたいぃぃっ。

by おぢゃ (2011-04-18 13:18) 

阿銀

おぢゃさん、
一緒に行きたいねえーー!
大陸イケメンと一緒に廻るロケ地ツアー!
えっと劉之芸でしょ~
王処一でしょ、
クマッチでしょ~

あ、次回の書剣は、
玉ちゃん&志敬と王処一が出るそうですよ~。
楽しみですなあ!
by 阿銀 (2011-04-19 00:30) 

つーよん

武当山は最初CGだと…
途中から実際に存在することを知り、行ってみたいな~と思いながら見てました
by つーよん (2011-04-19 23:27) 

阿銀

つーよんさん、
最初の最初のシーンがへんなCGでしたからね。
武当山、実際行った人の話を聞いてたんですが、
かなりお勧めだそうです☆
by 阿銀 (2011-04-21 00:16) 

張龍

張Pの作品って、絵になる場所が多いですよね。
射鵰しかり、神鵰しかり。同じ竹林でも日本の竹林で撮影するのとは奥行とか雰囲気が多分違うんでしょうね。
黄蓉楼がらみで、私が初めて見た武侠作品が射鵰なので楼の字がつく中華料理店を見かけるだけで、「屋根上に道士とかいないよな?」と思ってしまいます。
by 張龍 (2011-04-23 01:03) 

阿銀

張龍さん、
>張Pの作品って、絵になる場所が多いですよね。

ほんと、あちこち吟味して選んでいるって感じですね。

>射鵰しかり、神鵰しかり。同じ竹林でも日本の竹林で撮影するのとは奥行とか雰囲気が多分違うんでしょうね。

広大ですからねえ~。
竹の種類も日本ではあまり見かけないのもありますし。

>黄蓉楼がらみで、私が初めて見た武侠作品が射鵰なので楼の字がつく中華料理店を見かけるだけで、「屋根上に道士とかいないよな?」と思ってしまいます。

アハハ、なるなる。
そういえば中華料理店って何何楼ってつくお店、
なんとなく多いですよね。
by 阿銀 (2011-04-25 02:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。