SSブログ

池上本門寺その1 [寺社仏閣]


西郷隆盛率いる官軍が江戸城を総攻撃する直前、ここ池上本門寺内の松濤園、東屋(今はこの建物はなく、画像真ん中の建物がその址)にて勝海舟と会合、江戸城無血開城が約束されました。なぜここで?それは、このお寺に官軍の本陣があったからです。
この松濤園、普段は公開されてません。今年は8月29日から9月4日まで一般に無料開放しています。まあ、なんてことはない普通の回遊式庭園なんですけどね。
暑い中、たくさんのおばちゃまグループを避けながら歩いていると、所々に風が吹き抜ける箇所があって、そこに立つとなんともいえぬ、心地よさを感じました。

両雄会見碑

此経難持坂(シキョウナンジザカ)
池波正太郎作「鬼平犯科帳」の「本門寺暮雪」ですごい奴に鬼平が襲われる階段。危機一髪というところで下の茶屋の○に助けられます。
雪が降ったら、またデジカメもって出かけてみたいものです。

この階段は桃山時代・慶長年間(1596-1615)に加藤清正によって寄進されたという九十六段の石積参道で、俗称「子持ち石」(相州産・現在採石中止)という石で作られています。一段の高さが普通の階段よりも高いので、お年寄りとかにはきつそう。ということで、最近、右横に女坂という緩やかな階段が新しく作られました。
この階段ははトレーニング中毒のアスリートたちにこよなく愛されています。K-1の某選手も以前見かけました。

あとここは「こちら本池上署」のロケ現場としてよく使われます。
その他にまだ見どころはありますので、ぼちぼち書いていきたいと思います。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

降龍十八章

石段があると、『走れ!アテナのセイントたちよ!』と言いながら駆け上がりたくなる私です。(十二宮突破編より)
でも最近(ずっと前から)は自転車をこぐのもつらい私です。
by 降龍十八章 (2005-08-31 09:57) 

阿銀

たしかに以前は階段でも坂でも駆け上がってました…。でも今は。。
龍兄弟、まだ身体の調子は良くないのでしょうか?自転車をこぐのも辛いというのは…。
by 阿銀 (2005-08-31 16:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。